‌ ‌ ‌ ‌

レインズとは?不動産の取引情報が見られるって本当?ログイン方法や仕組みを解説

売りに出されている物件情報の多くは、全国の不動産会社が閲覧できるネットワークシステム「レインズ」に登録されます。
不動産の売主であれば、レインズにログインして売却を依頼した物件情報の確認が可能です。
またレインズに登録された情報は、一般向けに加工されて「レインズマーケットインフォメーション」というサイトで公開されています。

本記事では、レインズの特徴やレインズマーケットインフォメーションの利用方法などを解説します。

遠鉄の不動産・浜松ブロック長
石岡 靖雅(いしおか やすまさ)


宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、相続支援コンサルタント、家族信託コーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士

レインズとは

レインズ

レインズとは、「Real Estate Information Network System」というシステムの略称であり、
国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しています。

指定流通機構の会員になった不動産会社は、レインズに掲載されている物件情報の閲覧や、自社が取り扱う物件情報の登録が可能です。

レインズに物件情報を登録することで、買主を仲介する不動産会社から問い合わせが入りやすくなり、物件を早期に売却できる可能性が高まります。
またレインズには過去の取引情報も掲載されているため、不動産会社は相場や物件の適正価格を把握でき、売主とともに売却の戦略を立てやすくなります。

レインズは東日本・西日本・近畿・中部にわかれている

レインズは、エリアによって以下の4つに分かれており、それぞれ異なる公益財団・公益社団法人によって運営されています。

  • 北海道
  • 東北地方:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
  • 関東地方:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
  • 中部地方(甲信越):新潟県・山梨県・長野県
  • 中部地方(北陸・東海):富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
  • 近畿地方:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
  • 中国地方:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
  • 四国地方:徳島県・香川県・愛媛県・高知県
  • 九州地方:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

レインズにすべての物件情報が載っているわけではない

売り出されている物件情報のすべてが、レインズに掲載されているわけではありません。
売主と不動産会社が結ぶ契約次第では、物件情報がレインズに登録されない場合があるためです。

不動産を売却する場合、売主と不動産会社のあいだで「媒介契約」を結びます。
媒介契約は、複数の不動産会社に売却を依頼できる「一般媒介契約」と、ひとつの不動産会社にしか売却を依頼できない「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類です。

媒介契約の種類によって、レインズの登録義務が次のように異なります。

  • 一般媒介契約:レインズへの登録義務なし
  • 専任媒介契約:媒介契約を結んだ日から7日以内に登録する義務がある
  • 専属専任媒介契約:媒介契約を結んだ日から5日以内に登録する義務がある

よって不動産会社と一般媒介契約を結んだ場合、物件情報がレインズに登録されないことがあります。

媒介契約ごとの特徴やメリットについては、以下の記事をご確認ください。

関連記事

「媒介とはどのような意味なのだろうか」 「媒介と仲介の違いがわからない」 不動産を売却する際は、媒介の意味を理解したうえで不動産会社と適切な契約を結ぶ必要があります。 本記事では、不動産を売買する際の媒介について、仲介との[…]

媒介とは

レインズに不動産の情報を登録してもらう方法

レインズ

レインズに物件情報登録してもらえると、全国にある不動産会社に販売情報を共有でき、 買い手が見つかりやすくなります。

ここでは売却予定の物件情報を、レインズに登録してもらう方法について解説します。

レインズの登録義務がある媒介契約を結ぶ

専任媒介契約と専属専任媒介契約は、媒介契約を結んでから一定期間内に、必ずレインズに物件情報を登録してもらえます。
また専任媒介契約や専属専任媒介契約を結んだ不動産会社は、予算をかけて物件の売却活動に力を入れてくれることがあるのです。

特にこだわりがないのであれば、専任媒介契約や専属専任媒介契約を不動産会社と締結するのがおすすめです。

不動産会社に登録をお願いする

一般媒介契約を締結した場合、不動産会社にお願いをすることで、物件情報をレインズに登録してもらえる可能性があります。

レインズへの登録を依頼した場合は、不動産会社から「登録証明書」を受け取りましょう。

登録証明書は、物件の情報がレインズに登録されたとき、レインズから不動産会社に対して発行される書類です。
登録証明書の存在は、不動産会社がレインズに物件情報を登録した証跡となります。

売主はレインズにログインできる

レインズ

不動産の売却を依頼している方は、レインズにログインして物件の登録内容や取引状態を確認できます。

レインズで売却中の物件情報を確認する方法

売主がレインズにログインするためには、レインズの登録証明書に記載されている、確認用IDと確認用パスワードが必要です。
各レインズのホームページにある、売主専用のログイン画面にアクセスし、確認用IDと確認用パスワードを入力すると、物件の登録内容や取引状況の履歴を確認できます。

不動産会社から登録証明書を受け取ったら、レインズにログインし間取りや築年数など登録されている物件情報に誤りがないか確認しましょう。

レインズの登録状況をこまめに確認しよう

物件の売主は、レインズにある取引状態を確認することで 不動産会社が「囲い込み」をしていないか確認できます。

囲い込みとは、売主と買主の両方から仲介手数料を得るために、不動産会社が他の不動産会社からの問い合わせを遮断する行為です。

もちろん不動産会社が売主と買主双方の仲介を行い、両方から仲介手数料を得るの、悪いことではありません。
両者の仲介を行うことで、売買がスムーズになるケースも多くあります。
しかし不必要に不動産会社が囲い込みをしていると、買主を仲介している不動産会社からの問い合わせが遮断されてしまうため、物件が売れ残る恐れがあるのです。

まだ申し込みが入っていないにもかかわらず、取引状態が「書面による購入申し込みあり」「売主都合で一時紹介停止中」などのステータスになっていると、不動産会社が囲い込みをしているかもしれません。
申し込みが入っていない場合は、定期的にレインズにログインし、物件の取引状態が「公開中」になっていることを確認しましょう。

レインズは一般公開されていない

レインズには物件の売却情報や顧客情報など、多くの個人情報が掲載されているため一般の方は閲覧できません。
また物件の売主であっても、レインズにログインして閲覧できるのは、売却を依頼している物件の情報のみです。

レインズには、物件の販売情報や過去の成約価格などが掲載されているため、情報収集のために閲覧したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。
レインズに掲載されている情報を見たいのであれば「レインズマーケットインフォメーション」を利用する方法があります。

レインズマーケットインフォメーションとは

レインズ

レインズマーケットインフォメーションは、不動産の取引情報を一般向けに公開している情報サイトです。
個人を特定する情報が閲覧できないよう加工されたうえで、レインズに掲載されている取引情報が公開されています。

レインズマーケットインフォメーションの利用方法

レインズマーケットインフォメーションを利用する手順は、次の通りです。

  1. レインズマーケットインフォメーションにアクセスする
  2. 検索したい建物の種類(マンションまたは戸建て)や都道府県、地域を選択する

以上の簡単な手順で、エリアごとの取引情報を確認できます。

表示される取引商法一覧には、沿線や最寄り駅、駅からの距離、所在地、1平米あたりの単価などが掲載されています。
また地域の詳細や沿線、最寄り駅、築年数など、追加の検索条件を設定して絞り込むことも可能です。

不動産価格の相場を調べたい方は、レインズマーケットインフォメーションを活用すると良いでしょう。

【まとめ】レインズを活用すると物件を売却しやすくなる

売却予定にある不動産の情報がレインズに掲載されると、買主を仲介する不動産会社の目に留まりやすくなって、スムーズに売却できる可能性があります。

不動産会社に物件情報をレインズに登録してもらったあとは、登録証明書を受け取ってレインズにログインし登録内容や取引状態を確認しましょう。

また一般の方は、レインズマーケットインフォメーションにアクセスすることで、不動産取引情報を確認できます。
レインズおよびレインズマーケットインフォメーションを活用すると、早期に希望の価格で物件を売却しやすくなるでしょう。
(執筆者:品木 彰)

▼不動産の売却をご検討の方 詳しくはこちら▼

売りたい人も買いたい人も
▼遠鉄の不動産へお問合せください▼